職種別の選考対策
年次:
21年卒 販売系
販売系
No.106526 本選考 / 一次面接(集団)の体験談
21年卒 販売系
販売系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
一次面接(集団)
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
2019年11月
一次面接(集団)
2019年11月
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 15分程度ずつ |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 口頭で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若めの女性社員
会場到着から選考終了までの流れ
説明会の後レジュメ提出で面接がセッティングされる
質問内容
学生時代なにをしていたか、どう働きたいか、どんな人か、いわゆる面接の王道の質問について、決められた感じはなく、本当の会話のように話していく感じ。時間も短く、相手は1日で何人も面接しているので疲れており笑顔で対話に徹した。
雰囲気
明るく、雑談のような感じ
注意した点・感想
BCFでの選考ということもあり、説明会の後にレジュメを提出して面接をセッティングされたら、15分程度の面接を行い、受かればすぐ1時間後くらいに次の面接といった風にすぐ面接であったので準備時間はあまりなく、素で話すことを意識していました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職