職種別の選考対策
年次:

25年卒 営業系
営業系
No.387836 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 営業系
営業系
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
5月8日
最終面接
5月8日
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 6・7人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長含め局長クラスの人達
会場到着から選考終了までの流れ
選考状況記入 面接 面談
質問内容
・大学名と名前
・自己PR
・なぜ宮崎のテレビ局か
・宮崎に来た印象は
・宮崎は凄く暑いが大丈夫か
・集団で生活をしていく上で大事にしていることはなにか
・テレビ宮崎に感じている魅力は何か
・逆質問はあるか
雰囲気
すこし硬い雰囲気。ずっと資料を見て、質問を考えている感じ。そのため、6人もいるのに無言になる時もあった。
注意した点・感想
三次面接で聞かれたことは完璧に返せるように練習した。なぜテレビ宮崎が良いのかなどの「なぜ」を突き詰めて練習した。三次面接と同じ部屋で面接をしたがやはり広いので、声をしっかりと張ることが大切だと思う。あとは気持ち。5月27日に
マイナビで結果が来た。採用された人は電話で来るのだろうか、そしても...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職