25年卒 営業系
営業系
No.387836 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
自己PR
私の長所は、継続力と観察力です。私は◯◯を小学4年生から現在まで、約10年間続けています。目標を定めそれに向かって努力すること、さらに◯◯をしていく上で新たな発見を通し楽しさを見つけていったからこそ、ここまで継続できたと考えています。つまり向上心を持って取り組んでいたことが継続力に繋がったと考...
学生時代の取り組み
私はライブ配信を通して、影響力をつけることに注力してきました。友人の誘いで◯◯に参加し、審査の過程でライブ配信があったため、配信活動を始めました。その中で私は、コンテンツを通して人々を楽しませることに価値があると実感しました。そしてライブ配信の何百倍もの影響力のあるテレビ局で、より多くの人に幸...
趣味・特技
私の趣味は、節約です。なるべくお金を使わずに生活してみようと始めた節約は、意外と楽しく現在も継続しています。特技は、小学4年生の頃から現在まで続けている書道です。文字を書くことが好きで、◯◯という字を書けるようになりました。
テレビ宮崎に入社した場合の3年後、10年後のキャリアプラン(希望する部署や業務内容も併せて)(400)
貴社に入社し3年後には、どんな部署にいても宮崎の課題を解決していけるようなビジネスを行っていると考えています。貴社はジョブローテーションの形を取っており、様々な部署を経験できると聞いています。そのためどの部署に居ても自分のやるべき仕事をこなし、地域の魅力を伝えていきたいという熱意をもって働いて...
最近ふれたコンテンツで1番印象に残ったものとそれに対する意見(400)
最近テレビを見て、声を出して笑ってしまった番組があります。それは、北海道文化放送が3月12日に放送した「北海道ゴハット」という番組です。この番組は、北海道の触れてはいけない御法度とされているものを適度に検証していく番組です。実際に放送された番組を見ると企画と演出が面白く、次の放送はどのようなこ...
自分の好きなところと嫌いなところ
好きなところは、柔軟に新しいものを取り入れられる点です。友人からは「タフな人だね」と言われるほど、毎日が充実しています。フットワークが軽く、積極的に行動できるところは、日々新しい知識を得ることができ、良かったと感じています。例えば、先日友人がバレエの舞台に誘ってくれたため、今まではあまり関心が...
各質問項目で注意した点
自分らしさを出せるように書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職