25年卒 技術系
技術系
No.239836 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業以外の活動(150文字以内)
7月開催の大会に出場するために◯◯サークルの活動に励んだ。コロナ禍において十分に活動ができなかったため、活動の効率化のため◯◯の導入を行った。会計責任者として学内外の支援金制度を活用し、例年の◯◯倍の予算を獲得することで導入を実現した。
当社のインターンシップに応募される理由を教えて下さい(300字以内)
総合重機メーカーが目指す社会貢献のあり方を学びたいと考えるからだ。私は、ものづくりを通して人々の生活を豊かにする業務に携わりたいという目標がある。しかし、普段の研究活動は実際のビジネスを想定しないものであるため、実際の業務についての理解が十分にできていない。貴社のインターンシップにて貴社エンジ...
第一志望の実習テーマを希望される理由を教えてください(200字以内)
発電事業を支える技術について深く理解したいと考えるからだ。私は日常生活に不可欠である電力に関心を持ち、大学では電気工学の勉強に邁進した。現在は次世代の発電システムである◯◯に関する研究を行っている。しかし、現在実際に扱われている発電技術への見識は座学で得た浅いものである。この実習にて実際の原子...
当社のインターンシップへの参加を通して、特に何を知りたい、あるいは学びたいと思いますか(300字以内)
応募理由に記載したように、メーカーの社会貢献について学ぶとともに、社会の変化に対応できる技術者になるために必要な素養を確認したいと考えている。大学のOB説明会を受け、貴社は造船事業から回転機、エネルギー系、航空宇宙事業など幅広い事業を展開し、その時代で求められている技術を柔軟に提供する社会貢献...
自由記述欄(自己PRなど)(200字以内)
一見目立たない業務であっても実直に邁進できる点が私の強みである。コロナ禍ではサークルでの制作活動が満足に行えなかったが、大会に出場するために「準備不足による作業の遅延」をなくすことに注力した。大会前の4ヶ月間は、大勢で行う作業の準備と単独で行う作業を授業のない日中の時間や早朝に完了させ、完成に...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。