25年卒 技術系
技術系
No.384737 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月13日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
学業以外で学生時代に力を入れた活動(150文字以内)
日記を書くことに注力した。継続力を磨きたい、また豊かな生活を送るために行動や思考を客観視したいと思ったからだ。疲れや面倒さで何度も挫折しかけた。そこで1行でいいからと自分を奮起し、◯◯から約◯◯日間書き続けられている。これにより継続力、また思考を文章化することで意思伝達力を磨くことができた。
研究概要(300字以内)
宇宙輸送機には宇宙空間での姿勢制御用に、◯◯と呼ばれるエンジンが搭載されている。現在、◯◯に使用される推進剤は毒性が高く取扱いに難がある。そこで高性能かつ低毒性である推進剤の研究が世界的に進められている。しかしこれには様々な課題もあり、その中に燃焼温度が◯◯℃以上と非常に高いために耐熱機構の開...
志を持ってチャレンジしたこと(500文字以内) →その目的と自身の工夫、役割、最終的な成果がわかるように
自己成長に繋がる「広く深い」経験を得ることに注力し、◯◯では文武4つの組織に所属した。きっかけは、先生に「自己成長しやすい事が学生の特権だ」と教わり、その言葉に感銘を受けたからだ。しかし、学業や他活動への参加を理由に、各組織に対する活動がおろそかになり、部長に「やる気がないなら辞めてくれ」と言...
当社で叶えたい夢(300文字以内)
未来の家族を守りつつ、次世代航空機による脱炭素社会の実現に挑戦したい。私は幼少期より、技術をもって社会に貢献する一流の航空宇宙エンジニアになりたいという夢を抱き続けてきた。次世代技術の結晶である水素航空機の開発や航空機電動化に象徴される、変革を実現しうる企業風土の貴社でなら、自身の「次世代燃料...
各質問項目で注意した点
短い文字数制限の中で、自身の気持ちを正確にかつ論理的に伝えられるように注意した。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。