職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系
事務系
No.23539 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 事務系
事務系
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
1.卒業論文や学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマについて概要をお書きください。(300字以内)
ゼミ活動にて「◯◯出仮説」を立証研究した。内容:◯◯◯◯の強みである、広告戦略・デザイン性がマッチするベトナムを市場として選定。スマートフォン普及率が高い10~20代前半にターゲットを絞り、チャットアプリとのアライアンスを武器にユーザー獲得を狙った。仮説の論理を裏付けるべく、現地に赴き、アンケ...
2.学生時代に「やり抜いた」経験について、あなた自身の取り組みや工夫、役割、最終的な成果が分かるようにお書きください。(500字以内)
【◯◯人の仲間と全国◯◯◯大学の頂点】に◯◯◯部にて目指した。◯◯にて、チームでの勝利の一瞬の喜びを知った事で入部を決意した。2年秋に念願のレギュラーを掴むも、その半年後、怪我により掴んだ座を失った。消沈し、“退部したい”とも考えたが、「仲間と勝利の歓喜を味わいたい」という想いで、チーム内連携...
あなたがIHIで挑戦したいこと、実現したい夢や目標についてお書きください。 興味ある事業や職種がある方は、それを踏まえてお書きください。(500文字以内)
【日本のモノ作りで、途上国の人々へ豊かな暮らしを届けたい】ゼミ活動にてベトナムを訪れた事で、身をもって「生活環境の未整備」という課題を実感した。更に、訪れた日系ベトナム製造工場での地域に根差した精巧なモノ作りに感銘を受けた。この経験を通して、“日本の技術でインフラ基盤を整えたい”想いを持った。...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。