職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職(企画営業職)
総合職(企画営業職)
No.123627 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 総合職(企画営業職)
総合職(企画営業職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2020年3月中旬
一次面接
2020年3月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
不明。
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、電話をかけ、少しの間待った。案内をしてくれる方が前の人が終わると来るので、付いていき、面接室に入る。面接開始。質問の時間があり、それが終わり次第終了。
質問内容
説明会にて作成した小論文と今回持参したESの内容をもとに質問される。それ以外の質問もある。「就活状況について」「この業界を選んだ理由」「この業種を選んだ理由」「「学生時代に頑張ったこと。」「会社でどういう人になりたいか(他人に負けない部分)」
雰囲気
三人のかたが、元気に話していたので、あまり緊張せずに済んだ。小さい部屋で机に向かいあって座るので面接官との距離は近い。三人から質問をされるが、一人がパソコンに入力を行っていた。厳しすぎず、緩すぎずといった雰囲気。
注意した点・感想
矛盾がないようにした。少し、突っ込まれるような内容の話をすると、やはり深く掘り下げられるので、曖昧にせずにしっかりと答えを用意しておく。自分は、学科の性質上、なぜ企画営業職を志望しているのかを深く聞かれた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考