職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職(企画営業職)
総合職(企画営業職)
No.92062 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 総合職(企画営業職)
総合職(企画営業職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チーム5人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 日東駒専 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
(1)不動産業界とは(開発、分譲、流通、賃貸、管理、市場のトレンド、)
(2)一建設について(基本情報、企画営業職の説明、用地仕入れから引き渡しまでの流れ)
(3)グループワーク(分譲用地プランニング)
ワークの具体的な手順
(1)分譲用地のプランニングシートを配布され班員で話し合う。
(2)解答は社員から配られる。
インターンの感想・注意した点
不動産業界についてや一建設がどのような業務を行っているかを知ることができた。ワークの内容も難しくないので楽しく取り組むことができる。一建設は他社にはない強みを持っていることが分かるインターンシップなのでオススメである。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員はスクリーンを使って説明するため関わりはとても少ない。しかし、最後に社員に質問することができるので何も困らないと思うが、1DAYであるからか他の学生もそこまで積極的に関わりを持とうとする人はいなかったように感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ブラックなイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
実際の職種は想像していたのと違う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ