職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合コースの志望動機と選考の感想
総合コース
25年卒 総合コースの志望動機と選考の感想
総合コース
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
東北大学 | 文系
志望動機
東北電力/東北電力ネットワークの総合コースのインターンを知ったきっかけ
地元の企業なので就活前から既に知っていた。
東北電力/東北電力ネットワークの総合コースのインターンの志望動機
冬季インターンは夏季インターンに比べると募集が少なかったため、募集中の大手企業であれば割と手当たり次第に受けていた。特にインフラとメーカー、金融を中心に受けていた。また、OpenWorkの評価も...
選考の感想
同業他社と比較して東北電力/東北電力ネットワークの総合コースのインターン選考で重要視されたと感じること
同社の夏季のインターンと異なり、適性検査が無かった。また、面接も無かったため、書類の内容のみで判断されていた。各設問の文字数は少なく、端的にかつ正確に情報をまとめる能力を重視しているのではないか...
東北電力/東北電力ネットワークの総合コースのインターン選考で工夫したこと
ほぼ書類選考のみなのでとにかく質問にきちんと答えることと、志望動機をある程度きちんと書くことを重視した。また、それぞれの設問の文字数制限が200文字と少ないので端的にかつ正確に情報が伝わるように...
東北電力/東北電力ネットワークの総合コースのインターン選考前にやっておけばよかったこと
書類選考、それも志望動機と自由記述欄のみなので読む人が納得できる志望動機を200文字以内で書くことが非常に重要である。良い志望動機を書くためにもっと自己分析をすればよかったなと思うのと、OB訪問...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)