職種別の選考対策
年次:
20年卒 営業職
営業職
No.53266 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年5月中旬
最終面接
2019年5月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20〜30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 郵送で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
執行役員 戸建事業部長
会場到着から選考終了までの流れ
会社に着いたら、控え室に案内される。中には10人程度の就活生がいます。一人一人呼ばれて面接を受けにいく。終わったら、人事の人と10分ほどの面談をして終了。
質問内容
自己PRを含めた自己紹介を1分でして下さいと言われた。あとは志望動機。そして、「責任」とはなんだと思いますか、という質問をされた。車の運転が出来るかについても聞かれた。あとは、学生からの逆質問に答えるという形で面接は終了した。
雰囲気
やはり役員なので、一次よりかは少しピリッとした空気ではあった。しかし、笑顔で話をしてくださったりしたので、そこまで緊張せずに面接を受けた。
注意した点・感想
最終なので、入社意欲をアピールするようには心がけた。笑顔は忘れないようにした。逆質問がほとんどを占めたので、5つくらい用意していったことは助かった。その業界に関係するようなニュースを把握しておくのも有利になるとは思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。