20年卒 技術系
技術系
No.65489 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技(120文字)
趣味はギターと歌を歌うことです。大学時代は○○サークルに所属し、○○を行っていました。また、特技はグルメリポートと料理です。私は食べることが大好きで、料理の味付けの工夫や、飲食店でご飯を食べて周囲にその良さを発信したりすることが得意です。
研究室で取り組んだ内容(250字)
私は○○と○○によって構成された、多数の均一な細孔構造を有している○○構造体(○○)に関する研究を行っております。特に○○として高い○○作用のある○○を用いた研究を行っており、○○は様々な分野で用いられている○○の代用としても注目されていますが、報告例が少なく更なる合成探索が必要となっています...
自己PR(400字)
私の強みは既存の考え方を昇華させて目標を達成することです。その強みは研究活動で発揮されています。私は○年間の研究室生活において「論文投稿に関わること」を目標にしましたが、思うような結果が半年以上得られませんでした。その原因が、「所属研究室のノウハウにこだわりすぎている」ことだと考え、他研究室の...
学生時代打ち込んだこと(400字)
○年間続けているコールセンターのアルバイトにおいて、「仕事に関わるお客様がサービスを快適に利用できること」を追求しました。サービス内容をパソコンに入力する業務において、電話をとる本数で時給が変わる歩合制が導入されており、勤務初期には電話をとる本数に重きを置いたことによるミスが頻発しました。ミス...
志望理由
私は多くの人が笑顔になれるような化粧品を開発したく、貴社を志望します。私自身、2年ほど前までは化粧というものに全く興味がありませんでした。しかし友人をきっかけに化粧に興味を持ち、化粧をした自分の顔が華やいで見えた経験をきっかけに化粧品というものの力を実感しました。貴社は100年以上の長い歴史の...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職