職種別の選考対策
年次:
20年卒 法人団体営業職の志望動機と選考の感想
法人団体営業職
20年卒 法人団体営業職の志望動機と選考の感想
法人団体営業職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
エイチ・アイ・エスの法人団体営業職に興味を持ったきっかけ
元々旅行業界志望で業界内でも大手だったため。様々な事業を展開しているため。
エイチ・アイ・エスの法人団体営業職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分がやりたい仕事ができるか、成長できる環境が整っているのか、入社後長く続けられるのか、プライベートとも両立ができるのか、福利厚生
JTBのグループ会社、近畿日本ツーリスト、日本旅行などを併願...
選考の感想
同業他社と比較してエイチ・アイ・エスの法人団体営業職の選考で重要視されたと感じること
学歴より人柄を重視しているように感じました。学生時代に頑張ったことがたとえ些細なことでも、どうして頑張ってきたか、その経験から何を得たのか、それをどう活かしていきたいのかが重要視されていると思い...
他社と比べた際のエイチ・アイ・エスの法人団体営業職の魅力
若手のうちからたくさんの経験ができること。ベンチャー気質なので新しいことにも挑戦しやすいこと。
エイチ・アイ・エスの法人団体営業職の選考で工夫したこと
人柄重視のため、性格が企業の社風や雰囲気に合う・合わないというのは面接で見られていると思いました。なのでホームページなどを見て社風や求める人物像を調べて、それらに合わせた面接対策をしました。また...
エイチ・アイ・エスの法人団体営業職の選考前にやっておけばよかったこと
面接などは人柄重視なので万全に準備をして臨むより、ありのままで臨んだほうがいいと思います。(ある程度の企業理解は必要ですが)
エイチ・アイ・エスの法人団体営業職を受ける後輩へのメッセージ
6月になってくると選考の進みが遅くなってしまうためもし志望順位が高いのであれば早めに選考を受け始めることをおすすめします!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。