職種別の選考対策
年次:

19年卒 全職種(旅行コンサルタント)
全職種(旅行コンサルタント)
No.25568 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 全職種(旅行コンサルタント)
全職種(旅行コンサルタント)
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2018年5月
グループディスカッション(GD)
2018年5月
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 50人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
到着した順番で席について説明があってからディスカッションをしました
GDのテーマ・お題
エリアプロフェッショナルとは
GDの手順
お題に対していくつかの回答が用意されていて、その中から正解は何かについて話合いました。
グループ内で役割分担をしてから、
15分間で答えを選び、なぜ考えるのか、について考えていきました。
最後には発表もしました。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
相手の意見をしっかり聞いたうえで自分の意見もきちんともって発言することを心掛けました。
笑顔で、ディスカッションを楽しむことも心掛けていました。
発表者を担当しましたが、相手のグループの目を見てゆっくり話すことを注意して臨みました。
答えがあっているかよりも話し合う姿勢が見られていると思...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。