職種別の選考対策
年次:
19年卒 法人団体営業職
法人団体営業職
No.25099 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 法人団体営業職
法人団体営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2017年7月下旬
グループディスカッション(GD)
2017年7月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
名前を呼ばれ、グループに着席、選考について説明
GDのテーマ・お題
学生に旅行プランを提供するなら、どのようなものがいいか
GDの手順
テーマの発表があり、ディスカッションスタート。時間配分や、テーマの深掘り、定義付けを行ってから、話し合いをしました。それぞれ意見を出し合い、最後に各班が全体で発表をしました。役割分担はしていないです。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
始まるまで、自由に
プレゼン時間の有無
2分程度
雰囲気
楽しい
注意した点・感想
出来るだけ詰めた議論ができるよう、定義付けや目的の設定などを行いました。またオンリーワンを推している会社なので、新規性や独自性があるといいかもしれなしです。他の班のレベルが高かったです。また発表の時間配分は注意した方がいいと思います。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。