職種別の選考対策
年次:
18年卒 法人団体営業職
法人団体営業職
No.8273 インターン / インターンシップの体験談
18年卒 法人団体営業職
法人団体営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | 新宿 |
インターンの形式 | グループワーク、個人のプレゼン、職場体験など |
インターン期間 | 2週間 |
参加社員数 | 人事が3人、各パートごとに適宜現場の社員も |
参加学生数 | 10人以下 |
参加学生の属性 | 幅広い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・業界や会社に関する講義
・旅行企画を立てるグループワーク
・旅行予約システムの操作の勉強
・個人で旅行企画を立て、プレゼンする
・法人営業職の社員について営業同行
・学校、インセンティブなど各部署で業務体験
ワークの具体的な手順
現場の社員の講義を聞いたあと、4人ずつのグループで旅行企画を立てる。時間は短い。
インターンの感想・注意した点
2週間のインターンでできることはほぼすべて盛り込んであるインターンだと感じた。旅行業界を志望している学生にとっては大変貴重な体験になると感じた。
一方で業務体験では、旅行業界への世間のイメージと違い、地味な仕事が多いように感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
人事の社員がかなり丁寧に対応してくれる。また、営業同行では、移動中などに社員の人が様々なアドバイスをくれる。
参加者については、基本的に昼ごはんは一緒に食べるうえ、グループワークなどもあるので仲は深まる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
華やかなイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
・意外に地味な業務が多い
・社員それぞれがアイデアを出そうとしている
・一方で、似通ったアイデアが多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。