職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術職
技術職
No.217716 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究テーマ(100)
◯◯◯◯を用いたフロー系での◯◯-◯◯結合形成反応
研究概要及び内容(200)
細いチューブを通して反応を進行させるフロー法はフラスコ内で反応を行うバッチ法に比べて効率的な光照射が行えるため、反応の効率化が期待できます。そこで私は◯◯を用いた◯◯◯◯反応をフロー法で試みました。この反応で得られる化合物は、医薬品等の世の中にありふれている化合物です。そのため、本研究が成功す...
趣味・特技・クラブ・サークル活動・留学経験など(100)
趣味はスポーツ観戦で、戦略を考えながら観戦しています。
また、中学1年生~大学4年生まで◯◯◯◯部に所属し、高校での3年間は毎日欠かさず◯◯を行い、高校3年時には目標としていた◯◯大会に出場しました。
キャッチコピー
どんなことでも先行逃げ切りのスピードタイプ
あなたのキャッチコピーの理由を具体的なエピソードを交えて教えてください。(200-400字)*
私は、やるべきことは周囲よりも早くに始め、一番になりたいと思うタイプだからです。また、スタートで差をつけることで、細部まで拘ることが可能となり、より物事の精度を上げられると考えています。例えば◯◯入試には、通常1か月前から研究を中断し、勉強して臨むのですが、私は3か月前から研究と並行して勉強を...
学生時に熱中して取り組んだことについて。 なぜ取り組んだのか、どのように向き合い、何を得たか?を交えてご記入ください。(300‐600字)
私は◯◯◯◯部でのリーグ戦優勝への取り組みに力を入れ、「アイデア力」を発揮し、「新たな挑戦によって得られる達成感」を学びました。私の所属していた部には指導者が存在せず、練習時間が限られていたため、◯◯年間リーグ戦で優勝できていませんでした。このことに物足りなさを感じていた私は幹部となった年にリ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職