![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.133674 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究テーマ(100字以内)
◯◯の高齢化について
具体的な内容(200字以内)
現時点では、◯◯の65歳以上の高齢者の割合は◯.◯%であり、高齢化が問題視されていない。しかし、○○年後には高齢化率が◯◯%を超え高齢社会を迎える。私の祖父母は、近くの老人ホームに空きがなく他◯の老人ホームに入居することになった。もし、日本が早くから高齢者問題の対応を取っていたらこのような事態...
趣味・特技・クラブ・サークル活動・留学経験など(100字以内)
趣味は料理作りだ。外出自粛期間になり、家にいる時間が多くなったため、家事をするようになったが、その中でも料理が楽しい。
あなたのキャッチコピーを教えてください。(30文字以内)
平成生まれの◯◯◯◯
具体的なエピソードを交えてご記入してください。(200~400文字)
私は◯◯で◯◯へ留学した際、全く英語が話せず、疎外感を感じ悔しい経験をした。この経験から、出来ないものを出来ないまま置いておくのは嫌だと思い、次の留学までには語学力を上げ、語学学校のクラスで一番の成績を取る事を目標に、二つの努力を日々継続した。まず、現地の英語に対応出来ない事が問題だと考え、ネ...
学生時に熱中して取り組んだことについてご自身で何を考え、どんな行動を取ったかを交えてご記入してください。(300~600文字)
アルバイト先の売上回復に貢献した事だ。私の働く飲食店ではコロナの影響を強く受け、売上が大きく落ち込んでいた。売上が前年比より大幅に悪化した店舗は閉店を余儀なくされると、本社から通達された。私は、◯◯時代の◯◯活動では一人一人に◯◯を分担し、個人活動のように仕事をこなしていた。しかし、アルバイト...
これまでの人生の中で、自分を突き動かす情熱の源は何だったか、具体的なエピソードを交えてご記入ください。(200~400文字)
私の原動力となるのは「互いに切磋琢磨できる仲間」だ。私は、何事も周りの協力なしに成功する事は出来ないと考えている。◯◯時代から続けている◯◯は一人ではできないスポーツであり、必ず一緒に◯◯を◯◯くれる仲間がいてこそ、日々辛い練習に耐え抜く事が出来た。大学一年生から始めたアルバイトも、自分の仕事...
人生において成し遂げたいことを教えてください。なぜそれを成し遂げたいのか、成し遂げることによってどのような社会になることを望むかを含めてご記入してください。(200~400文字)
世界中に人々の当たり前の水準を高めたいという夢がある。なぜなら、◯◯◯◯へ留学した際、お菓子パッケージがすぐに破れて中身がこぼれてしまった事や、画用紙に濡れた手で触るとすぐに色がにじんでしまったという経験をした。日本ではこのような事に遭遇したことがなくとても衝撃を受けた。しかし、◯◯人にとって...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職