![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術職
技術職
No.51727 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
具体的な研究内容(200文字以内)
私はある◯◯が肥満時の◯◯に与える影響について研究しています。肥満時の◯◯状態は種々の疾患につながります。その予防・治療を最終目標として、私は肥満時に発現が大きく変動する、ある◯◯に着目し◯◯の関係を解析しています。本研究により、当該◯◯と◯◯の間のメカニズムが明らかとなれば、その遺伝子を対象...
あなたのキャッチコピー(250文字以内)
私は粘り強く努力して物事を追求し、得たものを周囲に還元して集団全体で一緒に成長していくことができる人です。現状に甘んじて成長が止まってしまわないように、危機感を常に持って挑戦し続けています。そして一度始めたことは困難なことであっても継続し一定の成果を出します。得た経験は自分だけのものにせず、同...
あなたの強み(250文字以内)
私の強みは新規なことでもしっかりと準備を行い、最後までやり通す実行力です。これらは大学院における研究で大いに発揮されました。私はある◯◯の機能を様々な観点から評価するために、多くの新規の実験に臆することなく取り組んできました。英字論文を何報も検索・比較して情報を調べ上げ、時にはOBや試薬製造企...
あなたの弱み(250文字以内)
大勢の人の前で発表することに苦手意識があることです。幼いころから目立つことが苦手で人前に立つと緊張してしまいます。何気ない発表でも足が震えてしまったこともありました。このままではよくないと思い、大学生になってからは機会があれば積極的に発表するようにしてきました。ラボでは共同研究があるテーマを扱...
志望動機(250文字以内)
新規なことに挑戦し続けて、人々の健康に貢献する仕事を達成できると考えたからです。私は常に成長し続けたいと思っており、実際に部活動やアルバイト先を決めるときなどは挑戦することを大事にしてきました。貴社は挑戦を大事にする風土で、常に先を見通して失敗を恐れず前進しています。そんな環境で、私は新規事業...
人生において成し遂げたいこと(250文字以内)
多角的な視座で全体を見ることができる人材になりたいです。そのために、複数の職種や部署をジョブローテーションしていくキャリアを積んでいきたいです。何かの経験は必ず別の何かの経験に役に立つと私は考えています。実際、自身の経験として私が◯◯のサークルで培ってきたことが、ラボでの研究に役立ったことがあ...
幼少期からこれまでの間で、熱中して取り組んだことについてご記入下さい。(300文字以上、800文字以内)
私が熱中して取り組んだことは◯◯です。◯◯は7年以上続けて◯段を取得しています。スポーツが苦手で避け続けていた自分を変えたいと思い、高校の部活から◯◯を始めました。朝昼夕と毎日稽古があり打撲や筋肉痛は日常で、辞めた同期もいました。しかし、私はその同期に過去の自分を重ね、逃げ腰の自分に戻りたくな...
希望する職種において、仕事で重要だと思うことをご記入下さい。(300文字以上、800文字以内)
常に成長していくための行動をとることだと思います。私が志望している医薬品事業部門に限らないことだとは思いますが、今の時代は変化がとても速いので立ち止まっていたら周囲にすぐに置いていかれてしまいます。そんな社会についていき成果を上げるためには、知識の深さと幅の両面で成長していかないといけないと思...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職