職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系職種
事務系職種
No.406748 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 事務系職種
事務系職種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年5月中旬
最終面接
2024年5月中旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 4名 |
学生の人数 | 2名 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員の方
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、事務手続きや当日の流れを聞いた。その後人事の方と1人ずつ面談した。
その後待機時間があったため、面接で話したいことを考えたり、休憩したりした。
面接会場に移動し、1時間ほど面接を受けた。
志望する部署の方とお話しする機会や会社内を見学する時間も設けられた。
質問内容
・志望動機を含めた自己紹介
・会社に求めること
・趣味
・ストレス解消法
・コロナ禍での過ごし方と学んだこと
上記は他の学生とも共通していたが、それに加えエントリーシートに書いた長所に関しても質問された。趣味やストレス解消法は経験やエピソードとともにありのままに話した。会社に求め...
雰囲気
比較的大きな部屋で、面接官と距離があったため面接前は少し緊張したが、面接官の社員の方は、話しているときにうなずいたり、反応してくださったため、過度に緊張することはなかった。
注意した点・感想
特に前日は緊張していたが、家で練習したことで本番ではリラックスして話すことが出来たと思う。個人的には本社に訪問するのは初めてだったため、会社見学は非常にワクワクした。志望する部署の方が来てくださり、仕事内容の説明や質疑応答の時間を設けていただけたのがありがたいと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職