職種別の選考対策
年次:
25年卒 研究職の志望動機と選考の感想
研究職
25年卒 研究職の志望動機と選考の感想
研究職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
ライオンの研究職のインターンを知ったきっかけ
マイナビ、先輩から
ライオンの研究職のインターンの志望動機
医療用医薬品を取り扱う製薬企業の研究職という基準で選んだ。また、大学院で研究している有機合成化学が活かせる化学・日用品メーカーなどもみていた。他に見ていた企業としては製薬企業(中外製薬、アステラ...
選考の感想
同業他社と比較してライオンの研究職のインターン選考で重要視されたと感じること
動画面接があった。2分ほどの動画を撮影しなければならず、表情や話し方なども重要視される選考であるという印象を受けた。言葉がつっかえるのは問題ないと設問中に書いてあったため、大事なのは自分の頭で考...
ライオンの研究職のインターン選考で工夫したこと
日用品業界の中でもライオンが強みとしている部分を事前に学び取った。特に習慣を意識しているというのがライオンの特徴だったため、日用品を作るだけではなく日用品を生み出したうえで価値を創出するという点...
ライオンの研究職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
ライオンの製品をいろいろ知っておけばよかった。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策