職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 研究職の志望動機と選考の感想
研究職
20年卒 研究職の志望動機と選考の感想
研究職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
ライオンの研究職のインターンを知ったきっかけ
学内説明会を通じて、インターンのことを知りました。
ライオンの研究職のインターンの志望動機
メーカーの研究職という基準では、医薬品を始め、OTCメーカーなどを扱っている企業も視野に入れてインターンを選びました。
他には、製薬企業の研究職のインターンシップや、生活用品の開発職のインター...
選考の感想
同業他社と比較してライオンの研究職のインターン選考で重要視されたと感じること
同業他社では、選考過程にエントリーシートと個人面接があったが、ライオンでは選考過程が、エントリーシートのみであったため、エントリーシートでの伝え方が重要視されていると感じた。
質問も少ないため...
ライオンの研究職のインターン選考で工夫したこと
エントリーシートの書き方を工夫しました。
特に、自分らしさというのが大事である印象があったため、その部分を意識しました。
また、当たり前ですが、エントリーシートは結論ファーストで書くことを意...
ライオンの研究職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
事前にやっておけばよかったと思うことは特にありません。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策