職種別の選考対策
年次:
25年卒 研究職
研究職
No.386177 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 研究職
研究職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年5月上旬
最終面接
2024年5月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
サプライチェーン(執行役員)、研究開発本部(副部長)、人材開発(部長)、人事(司会)
会場到着から選考終了までの流れ
10分前に1階まで人事の方が迎えに来てくださる。控え室に案内され、時間になると面接室に移動。自己紹介後、司会の人事の方を除く3人の面接官から各3問程度質問される。逆質問は1問。控え室に戻り、合否の連絡や交通費の精算について伝えられる。
質問内容
・自己紹介(氏名、大学)
・就活前はライオンにどんな印象を持っていたか、また就活を通じてどのように印象が変化したか
・工場や研究所(モノづくりの現場)を見たことがあるか。見たことがある場合は見てどう感じたか。
・ライオンで何を実現したいか
・今行っている研究は今後どう社会に貢献するか
...
雰囲気
技術面接と比べれば厳かな雰囲気。
注意した点・感想
直前にある人事とのオンライン相談会に参加すると、最終面接でよく聞かれる質問を教えてもらえる。その中からの質問がほとんどで、あとはESの深掘りだったため、対策をしていれば答えやすかった。時間が短いため、一つ一つの質問に簡潔に答えることを意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
企業HP、ワンキャリア、就活会議
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
3月中旬
動画面接
3月中旬
WEBテスト
2024年4月上旬
技術面接
2024年4月上旬
グループディスカッション(GD)
2024年4月下旬
最終面接前オンライン相談会
2024年5月上旬
最終面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職