
22年卒 営業・スタッフ職
営業・スタッフ職
No.130106 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己紹介30秒
◯◯大学◯◯学部◯◯学科◯◯年の◯◯です。◯◯学部に進学した理由は、◯◯戦略や◯◯に興味があったからです。部活動は競技◯◯部に所属しております。その理由は、新しいことに挑戦したかったこと、本気で取り組める活動をしたかったからです。大学の課題で御社を選び何度も調べましたが、もっと知りたいです。宜...
経営、会計の学科、マネジメントを選んだ理由、経営の資格を取った理由
◯◯学科を選んだ理由は、将来、◯◯戦略や◯◯に関わる仕事をしたいと思い、◯◯学に関して専門的に学ぶことで仕事への理解を深められると共に実際の活動に役立つと思ったからです。さらに、◯◯学、◯◯の部活動で指導者としてチームをまとめる活動をし、目標に対して計画を立て実践する経験や、改善し新たな方法を...
その他アピールしたいこと、本コースに関する知識を実践的に使った経験
本コースに関する知識を実践的に使った経験は、競技◯◯部の活動の目標管理において、マネジメントコントロールの学びを活かし、改善した経験です。以前、雰囲気が悪くなり、チームの技の成功率が下がった経験をしました。その原因は、目標に対する達成基準が曖昧で目的の見えづらい練習になっていたことでした。実際...
現在所属しているゼミ、研究室の研究内容を教えてください。
◯◯ゼミに所属し、◯◯年生では◯◯社比較の◯◯分析、◯◯年生ではマネジメントコントロールの学習や◯◯マネジメントと◯◯の関係についてインタビューやデジタル分析を行い、研究しております。
インターンシップへの参加を希望される理由をお答えください。
貴社の「今日を愛する。」という日常の小さな幸せを支えたいという想いが私の就活軸と全く同じであり、業務の取り組み方や考え方について具体的に学びたいと強く思い、参加を希望しました。貴社のオープンマインドの考え方は、◯◯学から大学での部活動の経験と重なり、◯◯戦略に特化して仕事ができる環境は、私の関...
本コースに関連する知識を実践的に使った経験があれば、教えてください。
部活動の目標管理において、マネジメントコントロールの学びを活かし、改善しました。具体的には、今までの目標は数値による管理がなく、意識統一の作用しかなかった為、達成基準を主観で判断していました。そこで、月毎週毎の目標に対し、達成基準となる項目と数値をチーム全員で決定しました。さらに、練習後の反省...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。