職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.379434 本選考 / 役員面接の体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
役員面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年11月中旬
役員面接
2023年11月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 6人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
取締役会長などの役員
会場到着から選考終了までの流れ
人事の方が案内してくださり、その方と1対1の個室でアイスブレイクをしたのち原稿用紙1枚か2枚の作文を書きました。30分程度で企業理念の一つからあなたがこれから頑張りたいことを書いてくださいとの内容でした。その後、役員が待つ部屋に案内され面接を行いました。終わり次第帰宅です。
質問内容
基本的にはテンプレの質問でたまにひねった質問が来ます。
とにかく深堀して自分の本性を見ようとしてくださります。ここでも趣味の話であったり、どのような事業に興味を持っているのかなどの質問を受けました。また逆質問の時間もございます。
雰囲気
皆さん笑顔で迎えてくださりますが、役員だけあって尋常でないオーラを感じました。終始和やかでした。
注意した点・感想
どんな質問にも一生懸命に答えることです。自分の父親く以上の年代の方が面接官でしたので、やる気と一生懸命さで勝負しました。難しい質問に関してももう一回聞き直したり少しお時間いただいてもよろしいですかと申し、答えようとする意志を見せました。そうすると少し違う言い方で質問してくださったりします。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。