職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
No.144317 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2020年11月中旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チーム2人の1組 |
参加学生数 | 2人 |
参加学生の属性 | 理系大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際にあった会社が受け持った難しい条件の仕事について自分たちがその状況になった場合どういう答えを出すのか?などのグループディスカッションでした。正解を出すのが1番ではありますがそれよりも取り組む姿勢が大事だと思います。
ワークの具体的な手順
課題についてのスライドを見た後グループディスカッションする感じでした。
インターンの感想・注意した点
社員の方々がとても良い方々でしたのでこの会社に入りたいと思いました。人間関係を重視されている方はとても良いと思います。質疑応答の時間もあるのであらかじめ質問を準備しておくと色々なことが聞けると思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方々が気さくに喋りかけてくださったり質問をしてくださったりとインターンシップの硬いイメージとは違い喋りやすい環境を作ってくれていました。私たちからの質問に丁寧に答えてくださったりと好印象でした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
仕事が忙しそうで人間関係が心配でした。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
会社内の雰囲気が良い会社というイメージです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ