職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
近鉄不動産の総合職に興味を持ったきっかけ
まちづくりに興味がありデベロッパーを見ていく中で、関西に残ることができつつも、あべのハルカスなどの大きな仕事に携われると考えたから。
近鉄不動産の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
関西に残れることと、比較的大規模でのまちづくりに興味があり、総合デベロッパーと鉄道会社を中心に受けていました。
また、インバウンド対応にも興味があったため、不動産・インバウンドの両方に携わるこ...
選考の感想
同業他社と比較して近鉄不動産の総合職の選考で重要視されたと感じること
社員の方がとても親切です。人事の方はもちろんですが、その他にも私が希望の部署の方との面談も準備してくださり、合計4名の方とお話をさせていただきましたが、皆さんが本当に親切でした。また、面接官の年...
他社と比べた際の近鉄不動産の総合職の魅力
社員の方たちの柔らかい雰囲気。関西に基盤を持ちながらも首都圏の会社と似た規模の仕事ができること。
近鉄不動産の総合職の選考で工夫したこと
親会社である近鉄GHDとの違いをしっかり頭に入れておくこと。両方受けていたので、両方受かった場合には近鉄不動産に入社したいという明確な理由を言語化しておくこと。人気の部署配属にならない可能性も考...
近鉄不動産の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
コロナのせいか、面接が一発勝負だったので、説明会などで事前の情報収拾は欠かせないと思います。
近鉄不動産の総合職を受ける後輩へのメッセージ
ありのまま(不安なども)を話しても、受け入れてくれる会社だと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職