職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
No.261721 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 3時間くらい |
参加社員数 | 8人 |
参加学生数 | 40人 |
参加学生の属性 | 関東の大学の人が多い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンでは現場見学の主な内容を画面の中に移しそれに合わせて社員さんが説明していくような流れだったので特に課題や業務を行ったというのはなかったです。なのでそこまで社員さんに見られているという意識はなくしてもいいかと思います
ワークの具体的な手順
社員さんの指示のもと進んでいきました
インターンの感想・注意した点
感想としては他の企業で聞いた内容にほぼ近いのかなと思いました。なので少しつまらないと言えば失礼ですが何度も聞いた内容に対して少し眠くなるようなときがあったのでたとえオンラインであってもそれは注意したいところです
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とはオンラインであったので特にかかわることはほぼなかったので参加者同士が繋がったり話したりする場面はなかったです。社員さんとは特に座談会の時以外話すことがなかったので社員さんともそんな感じでで終わりました
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
すこし微妙
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設安藤・間事務系職種
-
不動産・建設住友林業レジデンシャル総合職
-
不動産・建設伊藤忠アーバンコミュニティ営業系総合職
-
不動産・建設髙松建設総合職(コンサルティング営業職)
-
不動産・建設東京ファブリック工業営業系総合職