職種別の選考対策
年次:
20年卒 事務職
事務職
No.52680 本選考 / 二次面接の体験談
20年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
5月21日
二次面接
5月21日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
1人は役員、もう一人は覚えていないが中堅程度の方。どちらも男性。一人ずつ順番に質問される。
会場到着から選考終了までの流れ
面接→交通費精算→帰宅
質問内容
基本的にオーソドックス。
・志望動機
・学生時代に力を入れたこと及び深堀
・学業
・趣味
・入社してやってみたいこと
・建設業への適正(転勤や作業服着用、多少の荒さのある雰囲気など)
一部変則的な質問としては
・知っている範囲で、大学の歴史を教えてください
・大学が社会や学生...
雰囲気
基本的に和やか。だが、基本的にまじめで固い雰囲気ではあるので、話しやすいがある程度の緊張感もある。そうはいっても、大学の歴史など突飛な質問に対して完璧に答えられなくても、しっかり話を聞いてくれるので不安になることはない。
注意した点・感想
特にない。が、最終面接であり、ある程度固い雰囲気でもあったので、和やかさに押されて砕けた言葉遣い等をしないように注意した。あとは最低限の礼儀とコミュニケーション力があればどうにかなる。突飛な質問も、自分が知っている範囲でならどう答えられるか、が重要な気がするので、あまり肩ひじ張らずに対処すれば...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設一条工務店総合職
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理