職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 全国職
全国職
No.328929 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 全国職
全国職
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
関東学院大学 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 奥村組関西支店(あべのハルカス) |
インターンの形式 | 社内、寮見学の後質問会 |
インターン期間 | 1日菅 |
参加社員数 | 5.6人 |
参加学生数 | 10名 |
参加学生の属性 | 関西圏の大学 |
交通費補助の有無 | 交通費 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
取り組んだ課題は無く、関西支社内の見学や社員寮の見学の後4グループ程度に分かれて質問会という流れだった。見学に行く先で説明をして頂けるので入社後のイメージを沸かせつつ見学する事ができた。質問会では様々な社員の方に来ていただき、全グループを回っていただく形だったので多くの方と話す事ができた。
ワークの具体的な手順
自己紹介、社内見学、寮見学、質問会
インターンの感想・注意した点
感想としては充実した1日だったと感じる。あべのハルカスの中にオフィスがあるという事で立地は素晴らしいと感じた。注意した点としては安易な質問はしないようにしていた。自分なりの答えを持ちつつ社員の方の目線からも意見をもらうという事を意識して質問した。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者同士グループワークをするなどは無く、最初の自己紹介での関わりしかない。だが、人数が少ない為見学中に自然と仲良くなっている人もいた。移動中や見学中は社員の方も同行する為社員の方と接するチャンスでもある。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
全体の雰囲気が良い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設住友林業レジデンシャル総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職
-
不動産・建設大東建託グループ【大東建託パートナーズ】管理スタッフ
-
不動産・建設スターツグループ総合職(営業系)
-
不動産・建設三菱地所レジデンス事務系総合職