25年卒 正規職員
正規職員
No.381823 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2024年2月29日 23:59 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
当機構への志望理由をご入力ください。200文字以上300文字以下
年金を通じ、人々の生活を支える役に立ちたく、志望いたします。
貴構のインターンシップで、貴構が年金の徴収・支給だけでなく、広報や相談業務を通じ、国民の生活に関する悩みに寄り添うことを大切にしていると学びました。実際に、私が◯◯に関して問い合わせをした際も、丁寧に対応していただいたことが印象に...
学生時代に成し遂げた一番の「挑戦」を具体的にご入力ください。200文字以上300文字以下
◯◯の活動で、部員増加と仕事の改善に挑戦しました。
当所、同期の人数が例年の半数の◯◯人と少なく、学生にとって有益な情報の発信ができない危機的状況でした。◯◯人で話し合い、部員が集まらない理由は、新聞を作成する楽しさが新入生に伝わっていないことだと分析しました。
そこで、私は多くの新入生の...
ゼミや研究課題についてご入力ください。100文字以下
グループ論文で◯◯について研究しました。◯◯の実効性を財源の観点から検証していく中、複数の学生で◯◯に賄われている税金と生活に必要な金額を精査しました。
サークル・アルバイト・ボランティアなどの課外活動についてご入力ください。100文字以下
◯◯の副編集長として、学生にとって有益な◯◯作成に取り組みました。コロナ禍での登校自粛により、ゼミや学業の情報が得にくく不安だという学生の声を受け、学業面での◯◯の充実に取り組みました。
趣味・特技についてご入力ください。100文字以下
趣味は古いアメリカ映画、昭和の邦画の鑑賞です。特に、◯◯の何かを訴えかけてくる演技に惹かれ、今は英会話力を磨きながら、◯◯に向け計画中です。
資格、免許をお持ちの方はご入力ください。100文字以下
TOEICスコア◯◯、◯◯免許、◯◯(取得見込み)。英語は、瞬時に日本語に訳せるまで、毎日英単語100個を聞いて暗記、声を出して独特の発音方法を覚え、スコアを480からアップできました。
各質問項目で注意した点
自分の今までの経験のなかで年金に関するエピソードがないか確認するため、過去を振り返りながら執筆した。
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員横浜市役所事務
-
公務員・団体職員奈良県庁心理判定員
-
公務員・団体職員衆議院事務局総合職
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員横浜地方検察庁(横浜地検)一般職