職種別の選考対策
年次:
25年卒 正規職員
正規職員
No.392578 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 正規職員
正規職員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年4月中旬
最終面接
2024年4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 35分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
管理職、人事
会場到着から選考終了までの流れ
窓口でサインをして入館、受付で書類を提出し、待ち時間に基礎年金番号を提出。簡単な説明の後に面接室に移動、面接を実施。面接後は職員と一対一の座談会がありました。
質問内容
・志望動機
・国家公務員などではなくなぜ日本年金機構なのか
・携わりたい業務
・年金事務所訪問の有無
・(訪問したという回答に対して)年金事務所の改善すべき点はあるか
・学生時代に力を入れたこと
・周囲にどんな人だと言われるか
・ストレスを感じる時とその解消法
・採用するメリッ...
雰囲気
一次面接と比べるときっちりとした雰囲気であったが、対応は穏やかで、そこまで厳しい雰囲気ではなかったです。
注意した点・感想
公的年金制度の知識を蓄えてきたことが伝わるように、具体的な制度名を挙げながら話しました。また、お客様と関わることが多い仕事であるため、明るくハキハキとした印象を持っていただけるよう、常に意識して話すようにしました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。