職種別の選考対策
年次:
19年卒 正規職員
正規職員
No.27544 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 正規職員
正規職員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
早稲田大学 | 理系
2018年5月
最終面接
2018年5月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 面接会場 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
穏やか
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、控え室に案内され、一人一人面接会場に行き、質問を受ける
その場で内々定
質問内容
志望理由や興味を持っている業務などスタンダードな質問が多かったです。怒られた経験、加えてその時に自分自身がどう感じ、どう行動しかたなどを掘られました。また、挫折経験も同様に深く聞かれ、自分自身と向き合っているかを問われる質問が多かったです。
雰囲気
和やかです。
注意した点・感想
最終面接は緊張しますが、緊張によって本来の力を出すことができないことは非常に勿体無いため、できるだけ笑顔で話すことが重要だと感じました。笑顔でハキハキと話すことで良い印象を持っていただけたのではないかと思います。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員協同組合オー・エム・シー営業職
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員国立研究開発法人(理化学研究所)事務系総合職
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員東京特別区事務
-
公務員・団体職員藤沢市役所事務系総合職