職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.236837 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 十人程度 |
参加学生数 | 百人程度 |
参加学生の属性 | さまざま |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
講義が2つと、社員との座談会がある。講義はコンテンツビジネスに関するものや会社が行っているテレビ以外のビジネスに関する内容であった。座談会はチャットで質問を送り、それに対して社員が回答を行うという形式。
ワークの具体的な手順
講義が二つあり、その後座談会
インターンの感想・注意した点
講義を中心に実施されるため、常に疑問点や知識欲を持って講義に臨むこと。講義の最後に質問の時間もある場合があるため、そこで質問をすることでアピールにもつながると考えた。また質問も自分の考えたことを中心に聞けるよう工夫した。
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会があり、そこで簡単な質問をすることで交流ができる。座談会の時間としては30分程度と記憶しており、参加者に対してあまり長くない印象がある。基本的にはあまり社員と深い対話はできないと考えておいた方がよい。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
イケイケな社員が多いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
和気藹々としている雰囲気。制作とビジネスでは大きな差があるとされる
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミフルスピードエンジニア職 ※クライドにて募集中
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミ幻冬舎メディアコンサルティング総合職