職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系 ※現在募集なし
技術系 ※現在募集なし
No.45498 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 技術系 ※現在募集なし
技術系 ※現在募集なし
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたという人物を象徴的に表すキーワードを3つ記入し、何故それを選んだのか具体的なエピソードを交えて説明してください。
・悔しさをバネに粘り強く努力する
研究において周りからの後れを取り戻そうと努力しました。私は大学◯年生で研究室に配属された当初、実験を教えてくれる同じテーマの先輩がいませんでした。気づけば同期は次々に実験を進めていて、一人大きく後れを取っていました。その状況が悔しく、私は自分の力で遅れを取り...
2つ目
・革新を求めて行動を起こす
大学で所属していた◯◯部の合宿に際して、運営体制の改革に努めました。◯◯部では毎年、◯◯での合宿がありました。しかし例年合宿の運営を行う上で、幹部の中で代表一人に負担が集中していました。私はその状況に不公平感を抱き、改善に努めました。幹部全員が合全体の流れを意識で...
3つ目
・失敗を恐れずに挑戦する
◯◯サークルの代表として、外部の施設と連携したイベントの立ち上げに挑戦しました。子供たちと◯◯を体験しようという試みでしたが、施設の方は◯◯の知識が無く、私たちに協力を要請したのです。不安もありましたが、貴重な経験ができるチャンスだと考え、部員の協力を仰いで依頼を引...
現在の研究内容について専門外の人にもわかるようにまとめてください。
◯◯という免疫反応の仕組みについて研究をしています。
私たち人間と同じように◯◯も、体内に侵入した外敵から身を守るための免疫反応を備えています。しかし、◯◯は人間の抗原抗体反応のような、病原体を記憶する免疫システムを有していません。にもかかわらず、◯◯は◯億年という長い期間生存を続け、現在で...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考