職種別の選考対策
年次:

20年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.66371 インターン / グループ面接の体験談
20年卒 事務系総合職
事務系総合職
20年卒
グループ面接
>
インターンシップ選考
青山学院大学 | 文系
2018年9月
グループ面接
2018年9月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中年の人事
会場到着から選考終了までの流れ
GDのあと、面接
質問内容
学生時代に頑張ったことを面接官だけでなく、参加者全員に向かって話す。
その後深掘りされていく。
また、将来の夢についても聞かれる。こちらも同様に参加者全員に向けて。また、深掘りもある。
グループの参加者は全員で5人ほどいたが、一人一人じっくりと聞かれるので、しっかり準備して望むべきである...
雰囲気
和やか
注意した点・感想
結論から話すこと。元気にハキハキ話すこと。全員の目を見て話すこと。
また、別の方が話しているときはしっかりと聞き、頷きや相づちを入れることを心がけた。
他の人の話について聞かれたりもした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。