職種別の選考対策
年次:

24年卒 その他総合職※ビジネス総合コースへ統合
その他総合職※ビジネス総合コースへ統合
No.322763 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 その他総合職※ビジネス総合コースへ統合
その他総合職※ビジネス総合コースへ統合
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年5月中旬
最終面接
2023年5月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 25分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長クラス
会場到着から選考終了までの流れ
会場で受付後若手人事社員とアイスブレイク→面接→若手人事と軽い面談
質問内容
・自己紹介
・志望動機
・食品メーカーに興味を持ったきっかけ
・菓子業界の志望理由
・リーダー経験について
・入社後何をしたいか
・キャリアプラン
・強みをどう活かすか
・勤務地の希望
・逆質問(2問)
雰囲気
少しお固い感じだが、圧迫ではない。発言に対する反応が少し薄いが、それに惑わされずハキハキ話すことが重要。
注意した点・感想
面接官の反応が薄くやや困惑したが、ハキハキと笑顔で話して営業適性を示した。また、最終面接で時間が少し短かったので、回答を簡潔にしていろいろなことを聞いてもらえるようにした。また、逆質問では企業研究をしていなければできないような具体的な質問をした。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。