職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
東京シティ信用金庫の総合職に興味を持ったきっかけ
学校の合同説明会にて人事の方と話し、人事の方の雰囲気が良かったから
東京シティ信用金庫の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分でブラックかブラックではないの基準を設け選んでいました。就職サイトしか参考にできないので信用性は低いですが、就職サイトでブラックと判断したら説明会にはいかなかったので時間短縮にはなりました。...
選考の感想
同業他社と比較して東京シティ信用金庫の総合職の選考で重要視されたと感じること
ハキハキと自分の意見で話すことかなと思います。面接ではバシバシと質問がされるので定型文ではなくきちんと自分で考えて話すことできちんと受け答えが出来たような気がします。信用金庫なので自分の地元にも...
他社と比べた際の東京シティ信用金庫の総合職の魅力
日本橋という日本の金融の中心的なところにあるところ
東京シティ信用金庫の総合職の選考で工夫したこと
信用金庫なので、真面目に見えるようには心掛けました。都市銀行などより信用金庫のほうが風紀には厳しい印象を受けます。ほかの信用金庫との違いについては勉強していきました。信用金庫は他庫を気にしている...
東京シティ信用金庫の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
ないです。
東京シティ信用金庫の総合職を受ける後輩へのメッセージ
自分らしく受ければ大丈夫です
その他企業の選考対策