職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
マルハニチロの総合職に興味を持ったきっかけ
食品メーカーに興味があり、冷凍食品も食べるので、志望しました。
マルハニチロの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
安定性があり、商品が多くの人に知られている会社で働きたいと考えていました。また、その中でも海外進出を展開している会社は将来性があると思い、企業選びを行っていました。また、本社が東京にあるかも重視...
選考の感想
同業他社と比較してマルハニチロの総合職の選考で重要視されたと感じること
就職活動の軸、他にどのような企業を受けているか、同業他社との比較、その上での志望動機、入社したら何がしたいか、がとても重要だと思います。面接でこれらの質問に道理が通った回答ができるかが、合否の分...
他社と比べた際のマルハニチロの総合職の魅力
メーカーであるが、商社部門があり、基盤が盤石である点だと思います。また、その商社部門がヨーロッパに完全養殖クロマグロを輸出している点は強みだと思います。
マルハニチロの総合職の選考で工夫したこと
実際に商品を購入し、食べてみることです。同業他社が多く、自分の中でそれらの会社と上手く差別化をし、面接で話せるようにしました。また任意参加の座談会があるので、積極的に参加し、疑問を解消することが...
マルハニチロの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
私はニッスイさんや、極洋さん、ニチレイさんを受けていなかったので、同業他社についてあまり知りませんでした。この会社の選考を受けるのであれば、企業研究という意味でも上記3社を受けることをお勧めします。
マルハニチロの総合職を受ける後輩へのメッセージ
インターンシップを経由していない本選考の最終面接はかなり鬼門だと思います。同業他社との比較をしっかり行い、挑みましょう。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策