職種別の選考対策
年次:
18年卒 クライアントサービス職
クライアントサービス職
No.8989 インターン / インターンシップの体験談
18年卒 クライアントサービス職
クライアントサービス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2016年11月下旬 |
---|---|
実施場所 | 丸の内オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 8名ほど |
参加学生数 | 40名ほど |
参加学生の属性 | 一橋大学、経済学部 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
まずはじめに、移転価格に関する基本的な講義を受け、そこからGWに移る。
実際のGWは、クライアントである、ある企業が国外進出するにあたって、どの国にどれぐらいの規模で進出するか、決定するというもの。
最終的にはクライアントに扮した社員のプレゼンを行う。
ワークの具体的な手順
始めに各人、クライアントに関する情報が記載されたレジュメを読み、感じたこと、GWに生かせそうなことを共有する。その後、実際にソリューションとして落とし込んでいく。
インターンの感想・注意した点
移転価格という特性上、各参加者は基本的に背景知識を持ち合わせていなかった。その中で、始めの講義でいかに基礎知識を自分のなかに落とし込み、実際のGWに生かせるかが肝だった。
また、あくまで実践型のGWということもあり、クライアントとそれを解決する企業、という関係であることを意識しなければならない。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的に内定者が1グループにつき1人つき、様々なアドバイスをくれる。また若手社員が数人常に歩き回っており、必要とあらば質問に答えでくださる。また、中堅社員が2、3名ほど前のスクリーンの近くで、部屋の様子を俯瞰している。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
クールで冷静。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
中に熱いものがあると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ ベンチャーサポートベンチャーサポート職
-
コンサル・シンクタンクキャシュモ(旧:青山ビジネスソリューション)経営コンサルタント候補
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクレイスグループコンサルティング営業職(全国型・地域限定型)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職