職種別の選考対策
年次:
24年卒 セールスコース
セールスコース
No.228563 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 セールスコース
セールスコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
食品業界およびグリコを志望した理由(インターン応募の場合は、インターンに参加を決めた理由も含めて)(300文字以下)
食べ物が人々に身近な幸せを提供するものだからこそ、その喜びや感動を商品というカタチに乗せて提供することで社会に貢献したいという思いから食品業界で働きたい。その中でも貴社は人々の「食べて美味しい」という感情だけではなく「健康のためにも美味しい」という感情も大切にしており、両者を重視した製品を生み...
学業・ゼミ・研究室で取り組んでいる〔1〕内容〔2〕理由〔3〕成果について詳しく教えてください。(400文字以内)
1.ゼミでは◯◯法を扱い、◯◯など、企業が直面する現代的な法的課題について研究している。
2.現代社会には様々な要因で生じた問題が複雑に絡んでおり、1つの問題のみを解決することは不可能である。そのため、企業側とその対の立場から法的視点でのメリット・デメリットを考えた上で最終的な判断を決定する...
あなたのタイプにもっとも当てはまると思うものを1つ選択してください。 ・0→1人財タイプ(前例に捉われず、周りを巻き込んで新しい価値を創り出せる方) ・1→100人財タイプ(独自の着眼点で、周りを巻き込んで既にあるものの価値を最大化できる方) ・No1人財タイプ(日本1、世界1など自他ともに認める”No1”になった経験のある方)
1→100人財タイプ(独自の着眼点で、周りを巻き込んで既にあるものの価値を最大化できる方
選択したタイプを表す経験やエピソードについて、あなたの強みが分かるように教えてください。(400文字以内)
塾講師として生徒の勉強に対するモチベーションを信頼関係構築の中で高め、合格へのサポートに尽力した。まず話の内容の濃さが直接信頼関係に繋がると考え、授業時間外での積極的な会話を心掛けた。そこから◯◯を考え抜いた。意識したことは◯◯ことだ。そして生徒のペースに合わせた授業計画と日々の頑張りを褒めて...
この投稿は178人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。