職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術コース※研究コースへ統合
技術コース※研究コースへ統合
No.230727 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 技術コース※研究コースへ統合
技術コース※研究コースへ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
部活・サークル・アルバイト・インターンシップ・就業経験など箇条書きで記入ください。(500文字以内)
サークル:ボランティアサークル、バレーボールサークル
インターンシップ:ハウス食品、日清オイリオ、アサヒグループ食品、味の素AGF
学業・ゼミ・研究室で取り組んでいる〔1〕内容〔2〕理由〔3〕成果について詳しく教えてください。(400文字以内)
私はMgB2超伝導薄膜の作製法を研究している。超伝導体は超伝導転移温度(Tc)以下で電気抵抗がゼロとなり、エネルギー損失なしで電流を流すことができる利点がある。これを薄膜化することにより宇宙-地上間ワイヤレス送電システムの受信用アンテナとして用いられる超伝導ダイオードなどのデバイスに応用できる...
あなたのタイプにもっとも当てはまると思うものを1つ選択してください。 0→1人財タイプ(前例に捉われず、周りを巻き込んで新しい価値を創り出せる方) 1→100人財タイプ(独自の着眼点で、周りを巻き込んで既にあるものの価値を最大化できる方) No1人財タイプ(日本1、世界1など自他ともに認める”No1”になった経験のある方
0→1人財タイプ(前例に捉われず、周りを巻き込んで新しい価値を創り出せる方)
2】で選択したタイプを表す経験やエピソードについて、あなたの強みが分かるように教えてください。(400文字以内)
私の強みは人を巻き込んで動かし組織としての力を高める能力である。
私は大学時代のボランティア活動で「規格外野菜の格安販売」の企画・実行をした。
ニュース番組で日本国内での総生産数の最大25%が規格外野菜として廃棄されていることを知った。私は規格外野菜であっても商品として価格を付けられるべき...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職