職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 セールスコース
セールスコース
No.39392 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 セールスコース
セールスコース
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
横浜国立大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
食品業界およびグリコをを志望した理由はなんですか。
私の就活活動の軸は人々の生活の根底にある健康に貢献したいというものです。その上で食品は人々が生活する上で欠かすことができない存在です。よって健康に直接的な影響を与えることができ、その影響力も大きいものであると考えました。貴社はブランド力の強い健康に関する商品を数多く取り扱っているため、より多く...
ゼミで取り組んでいる内容はなんですか。
私はゼミでの活動で大学と中華街の交流企画をグループで作成しました。開始当初はグループでの意見に学生目線の偏りが出てしまい、良い案が出ませんでした。このままでは柔軟な発想が生まれないと考え私は学内の留学生や教授、中華街の店舗の方の意見を聞いてみることを提案、実行しました。そこからは客観的な意見を...
学生時代打ち込んだことはなんですか。
私が学生時代力を打ち込んだことは◯◯部での活動です。最高学年となり、チームを良くするための行動や考え方をしたいと考え、オフェンスリーダーを務めています。チームの一年後の最終目標である◯◯リーグ一部昇格に対して、オフェンスの年間目標と細かい年間計画を定めました。それを基に、チームの課題を見つけ出...
1→100で最大化し作り上げたかプロセスと成果も踏まえて教えてください。
私は◯◯部の新歓活動で、部員のモチベーションを最大化しました。開始当初は、下級生を中心に新入生を勧誘することの意味を理解できていないまま、時間とお金だけが取られモチベーションがほとんどない状態でした。そこで私は新歓係としてミーティングを開き、部を強くするためには新しい力が必要になる、新歓活動に...
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。