20年卒 総合職
総合職
No.55871 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学業以外で力を入れた事柄について記入ください。
ボランティア活動に力を入れました。現地では、日本文化の紹介を始めとした小学生向けサマースクールの開催、農作業の収穫などの手伝いを行いました。活動を通して、文化・社会的背景の異なる人たちと共通の目標に向かって共に働くことの喜びを感じ、また相手の立場に立って考え、行動することの大切さを学びました。
なぜ城南信用金庫を選んだのか教えてください。
私は、「人や社会をサポートし、共に成長できる仕事」に就きたいと考えています。金融業界は、社会に不可欠なお金を通し、自らの知識や人間力を生かして、お客様の生活や企業活動における課題解決をサポートできる点に関心を持ちました。その中でも貴庫は、個人や中小企業に寄り添い、地域社会に貢献する信用金庫とし...
あなたが城南信用金庫で働く姿を教えてください。
お客様応援課の渉外担当として、個人・法人を問わず様々なお客様の悩みや課題解決に取り組んでいると思います。私はアルバイトやボランティア活動を通じて、誰かのために寄り添いながら対話を積み重ね、課題解決を図ることにやりがいと喜びを感じてきました。貴庫においては、渉外業務を通じて自身の知識と人間力を高...
あなたが学生時代に実践した「ABC」を具体的に教えてください。
私は、◯◯への留学を通して「ABC」を実践しました。現地では、あえて日本人が自分のみの現地学生が多く受講する授業を取りました(A)。当初は授業についていくのも困難でしたが、周りの学生に自ら声をかけて、授業に関して意見を求めたり、食事に誘うなどして、英語で積極的にコミュニケーションを図りました(...
あなたの思う「今の自分」と「なりたい自分」のギャップを教えてください。
周囲から頼られるリーダーになることが自分の目標です。業務経験を積み、お客様や社内から信頼される金融のプロフェッショナルとして貴行の発展に貢献すると共に、将来は経験豊かな上司として後輩社員をけん引し、グループのリーダーとなり活躍したいです。この目指す自分とのギャップは、知識・経験に加えて、スピー...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融アコム総合職
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職
-
金融東京スター銀行個人金融コース
-
金融西日本シティ銀行総合職
-
金融日本カーソリューションズ総合職(全国転勤型)
-
金融マーシュ ジャパン営業職