職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
立教大学 | 文系
志望動機
千葉興業銀行の総合職に興味を持ったきっかけ
小さな頃から◯◯に住んでいるため、千葉の地方銀行に興味があったから。
千葉興業銀行の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
千葉県に貢献できる点、やりがいを持って働ける点、若いうちからでも発言権が大きい点、そして人が良い、これらを基準に企業選びをしていました。
私は金融業界を志望していて、銀行の他には生命保険業界を...
選考の感想
同業他社と比較して千葉興業銀行の総合職の選考で重要視されたと感じること
志望理由、志望度などはもちろんですが、性格面を特に見られていたように思います。二次面接では、学生時代に力を入れたことなどはあまり聞かれず、適性検査の結果を持ち出され、どのような性格かをサークル活...
他社と比べた際の千葉興業銀行の総合職の魅力
人が比較的少なく少数精鋭であるため、若いうちからやりがいのある仕事につけること。またやりたいと思ったことを尊重してくれて、やらせてくれるところ。
千葉興業銀行の総合職の選考で工夫したこと
まずはなぜ銀行業界を志望しているのかを、そしてなぜ他の地方銀行ではなく、ここなのかをしっかりと言えるように企業研究をしました。千葉県には他にも規模の大きい地方銀行が2つあるので、なぜここが第一志...
千葉興業銀行の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
自分の性格を伝えるエピソードを考えておけばよかったと思っています。性格がかなり重視されているように感じたので、サークル活動やアルバイト、ゼミなどでの自分の立ち位置などを踏まえながら、説明できるこ...
千葉興業銀行の総合職を受ける後輩へのメッセージ
なぜ銀行業界を志望するのか、中でもなぜ地方銀行を志望するのか、そして他の地方銀行ではなくなぜここを志望するのかをしっかり言えるようにすれば大丈夫だと思います。ESも深掘りされるのでエピソードをく...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。