職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
千葉興業銀行の総合職に興味を持ったきっかけ
千葉県の地方銀行であること。第一地銀とは違って規模が小さいので、顧客にきめ細やかなサービスができ、相対的に権限を持って活躍できると感じたから。
千葉興業銀行の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
働いていている人(特に中小企業で働く人)をサポートできる企業。自分が地域の企業を支えることで、結果的に地域の活性化に繋がるような仕事がしたいと思った。最終的には、信用金庫や地方銀行など地元の金融...
選考の感想
他社と比べた際の千葉興業銀行の総合職の魅力
規模が小さいので、裁量を持って仕事をすることができる点。
千葉興業銀行の総合職の選考で工夫したこと
素の自分を出すこと。企業の方も、就活生の性格をよく知ろうとしていた。ESの質問が変わったものが多かったり、ESだけで不採用にすることはなく必ず面接を行い、採用の可否を決めたりするような採用フロー...
千葉興業銀行の総合職を受ける後輩へのメッセージ
緊張すると思いますが、素の自分を出せるよう応援しています!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。