職種別の選考対策
年次:

25年卒 開発職の志望動機と選考の感想
開発職
25年卒 開発職の志望動機と選考の感想
開発職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
中外製薬の開発職のインターンを知ったきっかけ
製薬業界を志望した際に第一志望に掲げたから(最も勢いのある企業だと感じたから)
中外製薬の開発職のインターンの志望動機
製薬業界の会社は早期選考などの優遇の有無に関わらず、可能な限りエントリーするようにしていた。(理由としては、自身を成長させるため、参加学生のレベルを肌で感じておくため、選考におけるレベルと高めるため)
選考の感想
同業他社と比較して中外製薬の開発職のインターン選考で重要視されたと感じること
かなり高いレベルが要求されたと感じた。書類選考は通っている人も多かったが、その後のグループデスカッションは、まだ夏の段階であるのに非常にレベルが高く、驚いたのを覚えている。早期段階から実力のある...
中外製薬の開発職のインターン選考で工夫したこと
エントリーシートは製薬業界で勤務されている社会人の方に何度も添削をしていただいた。また、その後のグループデスカッションは事前に様々な役割で練習を重ねるようにしていた。GDは初戦ではかなり厳しい企...
中外製薬の開発職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特にない
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策