職種別の選考対策
年次:

25年卒 研究職の志望動機と選考の感想
研究職
25年卒 研究職の志望動機と選考の感想
研究職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
中外製薬の研究職のインターンを知ったきっかけ
先輩からの勧め
中外製薬の研究職のインターンの志望動機
医薬品を取り扱う製薬企業の研究職という基準で選んだ。また、大学院で研究している有機合成化学が活かせる化学メーカーなどもみていた。他に見ていた企業としては製薬企業(中外製薬、アステラス製薬など)と...
選考の感想
同業他社と比較して中外製薬の研究職のインターン選考で重要視されたと感じること
中外製薬と自分の研究姿勢があっているかが重要だと思う。私自身エントリーシートに書いたことと、実際に受かった部署での研究内容は合致していなかった。しかしながら、中外製薬が求める人物像と、私自身の強...
中外製薬の研究職のインターン選考で工夫したこと
自分の強みについて再確認した。自分自身の強みは多くあったが、その中でどの価値観が中外製薬の求める人物像と合致するのかを考えぬいた。自己分析の一方通行になるのではなく、企業研究も怠らずに行い、自己...
中外製薬の研究職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特殊なWEBテストが試験項目に入っていた。体験したことのないテスト形式だったため、少し焦ってしまった。他の企業等のWEBテストを事前に複数受けていれば、動揺することなく臨むことができたのではない...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策