職種別の選考対策
年次:

24年卒 研究職の志望動機と選考の感想
研究職
24年卒 研究職の志望動機と選考の感想
研究職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
中外製薬の研究職のインターンを知ったきっかけ
・研究室の先輩が就職先として選択していたこと
・TVのCM
中外製薬の研究職のインターンの志望動機
自分は患者様に革新的な医薬品を届ける新薬開発メーカーの研究職に就職したい思いがあったため、製薬企業のインターンを選択していた。また、他には消費財メーカーや食品メーカー、飲料メーカーなどのインター...
選考の感想
同業他社と比較して中外製薬の研究職のインターン選考で重要視されたと感じること
研究力があるかどうかを非常に重要視していたように感じる。また、インターンそのものが内定につながる選考となっていたので、グループディスカッションが会社内のジョブであると言う意識を持ちながら、他人と...
中外製薬の研究職のインターン選考で工夫したこと
グループディスカッション以外にもオンラインで研究室の見学や質疑応答を行う機会があったため、積極的に質問するように心がけた。また、グループディスカッション時には社員様も同じルームにいるためアピール...
中外製薬の研究職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
グループワークは医薬品の開発に関わることなので、オンコロジーの知識についてもっと詳細に調べ、知識として身につけておけばよかったと感じる。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策