職種別の選考対策
年次:
25年卒 開発職
開発職
No.368370 本選考 / 最終面談の体験談
25年卒 開発職
開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年3月上旬
最終面談
2024年3月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
本部長/人事
会場到着から選考終了までの流れ
受付に行くと人事の方が出迎えてくださり、控室に案内された。軽く雑談をした後は待機し、定刻になると面接室の前まで案内されて入室。終了後はエレベーターの前まで見送っていただいた。
質問内容
・自己紹介
・志望動機
・学生時代に力を入れたこと
・上記の深掘り質問
他社と中外製薬の差別化点、チームをまとめる上で苦労したこと、チーム内での立ち位置やふるまいはどうしているか、など
・研究概要の説明(研究概要は面接官の手元に用意されていた)
・逆質問
雰囲気
和やかで時々笑顔になるような場面もあったが、常に一定の緊張感があった。
注意した点・感想
最終面談の前までで能力面は十分だと判断されているはずなので、最終面談では自分がどのような人間なのか、ということが伝わるように意識していた。志望動機を何度も深掘りされたときにうまく答えきれなかったのが敗因の一つかと思っている。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。