![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 CMC研究職
CMC研究職
No.284953 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
SHIONOGIに興味を持っていただけた理由、きっかけを教えて下さい。その上で、インターンシップエントリーの方は学びたいこと、体得したいことを、採用選考エントリーの方は入社して成し遂げたいことを記入してください。(400文字まで)
私は革新的な新薬を創出し、患者様の人生に貢献したいという夢を抱いており、製薬業界を中心に就職活動を行っています。その中で、新型コロナウイルス治療薬「ゾコーバ」を迅速に開発・上市し、未知のウイルスの克服に貢献した貴社に強く興味を持ちました。ゾコーバは、従来の治療法では対応が難しかった軽症から中等...
SHIONOGIには5つのバリューがあります。ご自身にとって特に共感できるものを1つ選び、そう思う理由や御経験をそれぞれ記述してください ・コンプライアンスの徹底 ・既成概念の打破による進化 ・不屈の精神による貫徹 ・多様性の尊重 ・社会への貢献と共存 特に共感できるバリューを選んでください
既成概念の打破による進化
共感できるものとしてバリューを選ばれた理由やそれに関係するご自身の経験をPRしてください。(400文字まで)
私はコロナ禍での学習塾の運営に携わり、従来の対面型運営の限界を打破するため、業務のオンライン化や広告の改善を提案・実行した経験があり、共感できるバリューとして「既成概念の打破による進化」を選びました。私は塾の広報として、〇〇の設計・開発・運用を担当しています。コロナ禍前は塾の広告や授業を対面で...
あなたの他者を惹きつける強み。SHIONOGIの人材像は「他者を惹きつける強みを持ち、貪欲に知識とスキルを高めつつ、積極的に挑戦しやり遂げる人」とされています。あなたの他者を惹きつける強みとはどういったものか、端的に表現してください。(100文字まで)
私の強みは、困難な状況でも粘り強く課題解決に挑む主体性と、周囲を巻き込んで協力を生み出すコミュニケーション力です。さらに、チャレンジ精神を持って、様々な課題に挑戦し続ける姿勢があると自負しています。
キャリアについて。将来どんなキャリアを歩みたいですか。自由にご記載ください。30代、40代・・・など年代を追って記入頂いても結構ですし、ご自身の目指す最終到達地点のみでも結構です。また、企業内のキャリアパス(ジョブローテーションや昇格など)を中心に記入頂いても良いですし、「こんな社会人になっていきたい」といった理想の人物イメージでも良いです。文字数に余裕がありましたらそう思う理由なども教えて下さい。(400文字まで)
私は〇〇のスペシャリストになることを目指しています。入社後は、基礎的な技術の習得に努めるとともに、新規モダリティに対応した画期的な〇〇の開発や提案ができる力を養いたいと考えています。また、〇〇の信頼性を高め、より効率化するために、統計解析やデータサイエンスのスキルも磨き、業務への応用を進めたい...
次の3つのテーマについて記述、文字数の配分は任意(全部で600字まで) 1.研究アイデアの着想方法、研究テーマの立案方法、研究に必要な知識・スキルの習得方法について 2.研究を進める上で大切にしていること 3.憧れる・尊敬する研究者(1名 指導教官以外)
1.私は研究アイディアの着想やテーマ立案において、既存のアイディアを組み合わせることを重視しています。斬新なアイディアは、多分野の知見を結びつけることで生まれると考えているため、最新の学術論文を積極的に読み、アイディアの可能性を常に模索しています。また、「このアイディアと別のアプローチを組み合...
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。